医療ハイフ
- 梅田院
- 心斎橋院
医療ハイフとは
トリプル照射で切らずにたるみケア
ウルトラセルQプラス(ULTRAcel Q+)は、HIFU(高密度焦点式超音波)という超音波で肌内部のターゲット部分(SMAS筋膜、皮下組織、真皮、表皮基底膜など)に熱エネルギーを届け、強力な引き締め効果をもたらします。
これまで外科手術でしか解消できなかった皮膚の土台からのたるみ治療を、メスを使わずに美容皮膚科で行うことが可能になりました。
術後は創傷治癒過程におけるコラーゲン産生によってたるみを引き上げる効果が期待できます。

こんなお悩みにおすすめ
- 肌のたるみ
- フェイスラインのもたつき
- 小顔
- 小じわ
医療ハイフの効果
-
たるみ・法令線を改善し、リフトアップ
肌の土台となるSMASに直接エネルギーを届かせてリモデリング(再構築)を促します。
加齢とともに緩んでくるSMASを引き締めていくことで、お顔全体がポニーテールをしたようにリフトアップし、たるみ・法令線というお悩みを改善していきます。 -
引き締まったシャープなフェイスラインに
ウルトラセルQプラスは肌の土台となるSMASだけでなく、お肌の浅い層から皮下組織にまで熱を入れていくことが可能です。
お顔のタイトニングも可能となるため、緩んだフェイスラインをきゅっと引き締め、小顔効果も期待できます。 -
肌質・小じわの改善が期待できる
HIFUの照射により表皮・真皮層でコラーゲンやエラスチンの生成が促され、目元を含めたお顔全体の小じわの改善が期待できます。
また、肌の新陳代謝促進・血液循環の活性化という効果もあるため、くすみの改善や透明感アップにも働きかけていきます。
医療ハイフの特徴
-
痛みが最小で短い施術時間
温度と照射焦点の絞り方の調節により従来機よりも痛みが軽減され、麻酔無しでも施術が可能です。
また、照射スピードが速く、施術時間が短いため、痛みを感じやすい方にも受けて頂きやすい施術です。 -
小じわにもアプローチ
3つのカートリッジを使い分け、皮膚の深層、中間層、表層のそれぞれに働きかけることにより、たるみだけでなく、小じわの改善にも効果を発揮します。
-
美容皮膚科BAOクリニックのこだわり
ショット数明記でオーダーメイドの照射を行います。
お悩みに効果があると認められた、メーカー推奨の数値を遵守し、ショット数を設定しています。
また、施術もマニュアル通りには行いません。経験豊富なスタッフがあなたのお顔の形にあった照射を行います。
医療ハイフの料金
通常料金
-
¥55,000
-
¥40,000
※価格はすべて税込です。
おすすめの組合わせ施術
医療ハイフの施術の概要
施術時間 | 約15分 |
---|---|
治療間隔 | 約3ヶ月〜半年に1回 |
ダウンタイム | 施術後〜数日間、赤みがでる場合がございます。 また、炎症や腫れが毛穴を閉塞し一時的にニキビを悪化させる場合がございます。(約1週間) |
リスクと副作用 | 治療後数時間は違和感が続く可能性と、数日間に肌のツッパリ感を感じることがあります。 ごくまれに治療部位に内出血や紫斑、水胞をともなった熱傷、感染、神経麻痺、色素沈着、毛包炎、紅斑などが出ることがあります。発症の場合は、当院の医師の指導に従ってください。 |
施術後のケア | 血行がよくなること(エステやサウナ、激しいスポーツ)は1週間程度お控えください。 施術後は色素沈着を防ぐ為、日焼け止めをご使用ください。 乾燥を感じる場合、保湿をしっかり行ってください。 メイク→施術直後から可 シャワー・入浴→当日から可 |
その他注意事項 | 上眼瞼、眼窩、甲状腺上は照射できません。 お顔のレーザー治療などの予定がある方は治療間隔をあける必要がございますので詳しくはレーザーを受けられる病院にお問い合わせください。 |
施術を受けられない方 | ・施術部位に大きなほくろやできたての傷、皮膚疾患、炎症のある方 ・施術部位に金属プレートやシリコン、金の糸などを埋め込んでいる方 ・ペースメーカーや埋込式除細動器を使用中の方 ・光過敏の副作用を持つ薬を内服されている方、光アレルギー、てんかんのある方 ・重度の糖尿病、悪性腫瘍、心疾患、出血性疾患、ケロイド体質がある方 ・自己免疫疾患治療中の方 ・妊娠、授乳中の方 |
よくあるご質問
美容皮膚科医師が解説するQ&A
-
他のHIFUの機械とは何が違いますか?
どの機械も超音波を使ったたるみ治療機という点では同じですが、ウルトラセルQ+は痛みを感じにくく、照射スピードが早いという特徴があり、継続頂きやすい機械であると考えております。
-
効果はいつから実感できますか?
照射直後は、熱エネルギーが届くことで肌が引き締まります。
その後コラーゲンの再生が行われることで照射部にハリが出てきます。
施術後2~3ヶ月後に効果が最大化し、半年~1年持続します。 -
リフトアップ以外の効果はありますか?
コラーゲンの増生を促すため、肌のハリ・小じわの改善にも効果的です。
-
痛みはありますか?
痛みはあまりありませんが、わずかに熱感があります。
-
ダウンタイムはありますか?
ダウンタイムはほとんどなく、施術後のメイクも可能です。
-
おすすめの頻度は?
約3ヶ月〜半年を目安に継続して治療を受けられることをおすすめいたします。
医療ハイフの施術の流れ
-
01
カウンセリング
お悩みをお聞きし、お客様のお肌により適切な施術をご提案致します。
施術内容、効果、お気を付け頂きたいことなどをお伝えいたしますので、疑問点や質問はご遠慮なくお尋ねください。 -
02
お会計・施術
お見積もりをご提示した後、施術同意書のご記入をしていただき先にお会計をさせていただきます。
その後、看護師が施術を行います。
ご注意事項
・当製品は未承認医療機器です。
・Jeisys Medical Inc.より、医師が個人輸入しております。
※承認を受けていない医薬品・医療機器については下記のページをご確認ください
https://www.yakubutsu.mhlw.go.jp/individualimport/healthhazard/
・同一の成分や性能を有する他の国内承認医薬品等はありません。
・以下の認証を取得しております。
韓国のMFDS(旧KFDA)、ヨーロッパのCEマーク
医療ハイフを受けられる院
監修者情報

ウルトラセルQ+は痛みを抑えて効果を最大限に高めるだけでなく、目元などの細かな部分にも照射可能です。一人一人のお顔の形に合わせたBAOクリニックのカスタマイズ照射をぜひお試しください。
近畿大学附属病院 初期研修
大手美容外科 勤務
BAO CLINIC 梅田院 勤務
日本抗加齢医学会