プロファイロ
- 梅田院
- 心斎橋院
プロファイロとは
次世代のヒアルロン酸で自然なエイジングケアを
加齢によって崩れてしまったお肌の構造をリモデリング(再構築)させ、皮下組織を修復するように設計された次世代の美容皮膚科治療です。
「プロファイロ」は、イタリアのIBSA社の製品であり、NAHYCO™という特許技術を用いて作成された高分子量と低分子量のヒアルロン酸混合製剤です。
細胞を守る土台である細胞外マトリックスのリモデリングを促し、線維芽細胞・角化細胞・脂肪細胞を活性化し、それを維持します。
コラーゲンやエラスチンが増生され、肌にボリュームやハリ、弾力を取り戻し、自然なリフトアップ効果や肌の若返り、シワ改善効果を得られます。

こんなお悩みにおすすめ
- たるみ
- 小じわ
- ハリ・ツヤ
- 毛穴
- 首のしわ
- にきび跡の凹み(クレーター)
プロファイロの効果
-
しわ・たるみ・頬コケ・肌質の改善
プロファイロは肌細胞の再構築(リモデリング)を促すことで、お肌の深層の真皮層を活性化させ、皮膚自体を若返らせていく治療です。
しわ・たるみ・頬コケ・肌質といった加齢とともに気になるお悩み全てに対して改善が期待できます。 -
自然なエイジングケアを叶える
気になるくぼみや溝を部分的に埋めていくという従来のヒアルロン酸とは異なり、プロファイロは自らの肌再生力を促すことでお顔全体のしわ・たるみに働きかけることが可能です。
周りに気づかれずに自然な若返りを叶えたいという方におすすめの施術です。 -
皮膚の引き締め(タイトニング)も期待できる
加齢とともに下垂していく脂肪・皮下組織を支える支持組織がプロファイロのリモデリング作用(再構築作用)によって引き締まることで、フェイスライン・お顔全体のタイトニングを期待できます。
プロファイロの特徴
-
皮膚の土台からリモデリングする次世代のリフトアップ注射
従来の美容皮膚科で取り扱われていたヒアルロン酸のように特定のシワを埋めたり、ボリュームを回復するものとは異なり、皮膚の構造を再構築するためように設計された全く新しい概念の次世代歩再生医療・リモデリング治療です。
顔全体のしわやたるみを自然に若返らせていくことができます。 -
2回の注入で効果を実感
プロファイロは、少ない回数で効果を実感できる治療です。
臨床試験でも、1回の治療で肌の潤いが、2回の治療で肌の弾力が大きく改善しました。
はじめての方には、1か月の間隔をあけて2回注入を行うことをおすすめしています。
プロファイロの症例写真
-
プロファイロ(4週間間隔で2回注射)
写真の概要 右写真は2回目の注射から1か月経過した際の状態 料金の目安 プロファイロ1本 ¥80,000 リスク 腫れ、赤み、痛み、内出血など 注記 Emma Ravichandran医師(スコットランド、グラスゴー)提供 -
プロファイロ(4週間間隔で2回注射)
写真の概要 右写真は2回目の注射から1か月経過した際の状態 料金の目安 プロファイロ1本 ¥80,000 リスク 腫れ、赤み、痛み、内出血など 注記 Patrizia Piersini医師(イタリア、トリノ)提供
プロファイロの料金
-
¥80,000 → ¥60,000 (12月限定価格)
プロファイロの施術の概要
施術時間 | 約10分 |
---|---|
治療間隔 | 1ヵ月に1回の治療を2セット行い、半年ごとに施術 |
ダウンタイム | 個人差がありますが、術後に赤み、腫れ、痛み、むくみが2,3日程度生じることがあります。 また粘度の高い製剤のため、術後1週間程度注入部位に凹凸ができることもありますが、次第に改善します。 また注射部位に内出血が生じた際には1~2週間ほどで改善します。 |
リスクと副作用 | 個人差はありますが副作用はほぼありません。 ごくまれに注入部の疼痛、発疹、かゆみなどの過敏性症状が生じる場合があります。 数日経過しても改善しない際には当院までご相談ください。 |
施術後のケア | 血行がよくなること(エステやサウナ、激しいスポーツ、温泉)は1週間程度お控え下さい。 メイク→施術直後から可 シャワー・入浴→当日から可 |
その他注意事項 | 洗顔は患部を強く擦らないように注意して下さい。 注入部分のマッサージは避けて下さい。 |
施術を受けられない方 | ・妊娠または授乳中の方 ・てんかん発作、既往の方 ・日焼け直後の方、施術後に日焼けされる方 ・施術部位に金属プレートやネジ、シリコンや化学物質を用いた治療をされてる方 ・ケロイドや異常な創傷治癒のような皮膚障害歴のある方 |
よくあるご質問
美容皮膚科医師が解説するQ&A
-
スネコスとはどう違いますか?
施術回数、働きかけるお肌の層が異なります。
スネコスは1週間~10日ごとに4回が1クールで、半年ごとに1クール行っていくのですが、プロファイロは1ヶ月ごとに2回が1クールで、その後は半年ごとに1回のメンテナンスとなるので、プロファイロの方が施術回数が少ないです。
また、スネコスはお肌の真皮層のみに働きかけるのですが、プロファイロはお肌の全層(表層、真皮層、脂肪層)に働きかけます。 -
効果はいつ実感できますか?
プロファイロは約1か月程度かけて徐々に肌細胞のコラーゲン・エラスチン産生を促進していくため、ハリ・ツヤ感も少しずつ増していきます。
一度でも術直後にリフトアップ効果を実感する方もおられますが、1か月後にもう一度施術を受けることで効果はより高まります。 -
ダウンタイムはありますか?
個人差がありますが、術後に赤み、腫れ、痛み、むくみが2,3日程度生じることがあります。
また粘度の高い製剤のため、術後1週間程度注入部位に凹凸ができることもありますが、次第に改善します。
また注射部位に内出血が生じた際には1~2週間ほどで改善します。 -
プロファイロの頻度・回数の目安は?
1ヶ月ごとに2回が1クールで、その後は半年ごとに1回のメンテナンスをおすすめしています。
プロファイロの施術の流れ
-
01
カウンセリング
お肌の状態をしっかり拝見し、適切な治療をご提案します。
施術内容、効果、お気を付け頂きたいことなどをお伝えいたしますので、疑問点や質問はご遠慮なくお尋ねください。 -
02
お会計・施術
お見積もりをご提示した後、施術同意書のご記入をしていただき先にお会計をさせていただきます。
その後、施術を行います。
ご注意事項
プロファイロは未承認医療品です。当院医師の判断の元、個人輸入にて手続きを行なっております。
プロファイロを受けられる院
監修者情報

細胞を再構築することで肌の土台の再生をサポートしていきます。たるみ・頬コケ・肌質・リフトアップといったエイジングに伴う悩みの全てに1本でアプローチ可能です。
お顔、首のエイジングケアを始めたいけど、何から始めて良いのか分からないという方にぜひ試していただきたい治療です。
近畿大学附属病院 初期研修
大手美容外科 勤務
BAO CLINIC 梅田院 勤務
日本抗加齢医学会