医療ダイエット

医療ダイエットの値段
医療ダイエットの値段

医療ダイエットとは

食事制限・ストレスなしで結果を出すダイエット

GLP-1ダイエットは世界で注目されている医療ダイエットです。
GLP-1は人がもともと持っているホルモンであり、血糖のコントロール、食欲抑制、基礎代謝アップ、脂肪分解促進の効果があります。
このことから「痩せホルモン」としてアメリカ・ヨーロッパでは肥満症の治療に広く用いられています。
ダイエットをしても長続きしない方、リバウンドに悩んでいる方、運動も苦手で食事制限をしたくない方もストレスなくダイエットすることが可能です。

こんなお悩みにおすすめ

  • ダイエットが続かない
  • 年齢とともに痩せにくくなった
  • リバウンドを繰り返している
  • 間食してしまう

医療ダイエットの特徴

  • 世界で認められた安全性

    米国では2014年にFDA(日本の厚生労働省)の認可を得ており、その安全性と効果が実証されている人気の肥満症治療です。
    現在はヨーロッパ、韓国でも認可を得ています。

  • 太りにくい体質へ

    GLP-1は食欲中枢に働きかけて食欲を無理なく抑制するため、食べ過ぎることがなくなります。
    さらに胃の働きを抑制し摂取した食べ物をゆっくりと消化するようになるので、血糖値の急上昇を防ぎ、その結果、体脂肪がつきにくい体質になります。
    また、脂肪分解と熱産生を促進する作用があるため、内臓脂肪の燃焼を促し基礎代謝が向上します。

取扱製剤

  • リベルサス

    セマグルチドを主成分とした治療薬です。
    1日1回の経口内服のため、注射に抵抗がある方におすすめです。

    リベルサス

料金

サクセンダ

  • 初回購入の方

    ¥16,000

  • 2回目以降の方

    ¥18,000

オゼンピック

  • 2mg

    ¥20,000

リベルサス

  • 3mg

    ¥11,000

  • 7mg

    ¥25,000

  • 14mg

    ¥38,000

  • 採血(初回および1年に1回)

    ¥5,500

※価格はすべて税込です。針代(14日分)込みの価格です。

ダウンタイム

施術時間 約1分
ダウンタイム サクセンダ投与の場合、稀に注射部位の腫れ、赤み、内出血が起こる場合があります。
リスクと副作用 ・便秘
・吐き気
・胃腸障害(胃のむかつき)
・下痢

治療初期段階に症状が現れることが多く、続けるうちに副作用が軽減されることがほとんどです。
治療経過に伴い、適切な量に用量を調節しますので、副作用は通常解決します。
その他注意事項 自己注射の場合は、針は医療廃棄物となります。
使用済みの針はクリニックにて破棄しますので、ご持参またはご郵送ください。
施術を受けられない方 ・糖尿病治療中の方
・膵臓に異常のある方
・GLP-1注射アレルギー、GLP-1製剤に対し過敏症の既往のある方
・癌治療中・治療後3ヵ月以内の方(それ以降は主治医相談)
・心機能・腎機能が低下している方
・腹水や浮腫がある方・透析療法を受けている方・知覚障害の方(部位による)
・G6PD欠損症の方(遺伝子疾患の1つ)
・ヘルペスをお持ちの方(部位による)
・自己注射についてご理解いただけない方
・妊娠中・授乳中・妊娠の可能性がある方
・産後3ヵ月以内の方(中絶・流産含む)

よくあるご質問

美容皮膚科医師が解説するQ&A

  • いつから効果が出ますか?

    サクセンダは投与開始から2週間以内、リベルサスは服用する種類にもよりますが3ヶ月ほどで体重減少が見られます。

  • サクセンダは1本で何日分ですか?

    サクセンダは1本あたり18mgの容量となります。毎日0.6mg投与で約30日分、毎日1.2mg投与で約15日分、毎日1.8mg投与で約10日分となります。
    使い始めは0.6mgからの投与をおすすめしております。

  • サクセンダはどのタイミングで打つのが効果的ですか?

    1日1回、同じ時刻に注射をすれば、効果はいつ打っても変わりませんが、午前中に打たれる方が効果を実感しやすいです。

  • リベルサスはいつ飲みますか?

    1日1回1錠を、起床後の空腹時に内服します。コップ約半分の水とともに内服してください。
    食事の影響を受けてしまうので、内服後少なくとも30分は飲食禁止となります。

施術の流れ

  1. 01

    カウンセリング

    医師によるカウンセリングを行い、状態を診察致します。
    使用方法の説明やアフターケアまで説明致しますので分からないことがありましたらご相談下さい。

  2. 02

    採血

    当院にて採血を行います。検査結果により、治療が行えない場合がございます。
    ※他院で1年以内に採血されている方は、検査結果をご持参ください。医師の診断で当日の処方が可能です。

  3. 03

    処方

    採血の検査結果で異常みられなければ処方させていただきます。
    サクセンダ・オゼンピックの場合、注射方法については、看護師からわかりやすく丁寧に説明し、指導させていただきます。